きょうも、素肌とひとつ
ビオデルマ、それは「素肌由来」のスキンケア。
皮膚になじみの深い成分を慎重に選び、丁寧に使う。
だからデリケートな素肌とも優しくとけあい、その奥深くから本来のいとなみをよみがえらせます。
皮膚科学に関心の高いフランスでは、多くの皮膚科専門医が処方。
さらに複数の国立研究所の協力のもと、40年以上に渡り、皮膚と身体のはたらきについて研究を続けています。
素肌のひみつをときあかし、すこやかな肌の輝きをすべての人に、いつまでも。
大切なその素肌と、ビオデルマはきょうもひとつに。
PHILOSOPHY
ビオデルマのフィロソフィ
ビオデルマ、
皮膚科学にもとづくスキンケアブランド
ビオデルマは、他に先駆けて1970年代に生物学の点を皮膚科学にとり入れ、ユニークな知見を蓄積しました。その独特の科学的アプローチは第一に、肌とその生物学的メカニズムに関する知識に立脚しています。目指すのは、そうしたメカニズムから直接インスパイアされた製品の開発です。
HISTORY
ビオデルマの歴史
先見の明があり、努力を惜しまぬブランド
当初より他ブランドとは一線を画していたビオデルマは、信念に忠実であり続け、直観を信じ、自由な発想を大切にしています。既成の概念やドグマにとらわれることなく、生物学的見地から「肌」を理解したいという強い情熱、イノベーションを起こして皮膚科学の進歩に貢献したいというモチベーションは、ブランド発足時より変わることはありません。ビオデルマの心躍る冒険物語は今日も、世界中で綴られているのです。
INNOVATION
イノベーションと研究
-
ビオデルマの研究開発
40年に渡る研究開発と80件を超える国際特許を有するビオデルマでは、複数のフランス国立および公立研究所と協力し、皮膚科学、生化学の専門家が日々研究開発に取り組んでいます。
-
世界約100ヵ国で愛されるビオデルマとは
フランスのリヨンに本拠を置くビオデルマは、素肌と素肌本来のはたらきを尊重します。素肌に元々存在する成分または素肌に近い成分をできる限り採用し、生物学的かつ皮膚科学的視点から成分を厳選、必要最小限の分量の配合を考慮して、素肌へのやさしさ・低刺激を追求しています。
COMPANY
カンパニー


皮膚科学のための「エコバイオロジー」。
ずっとすこやかな肌を保つために。

ビオデルマはNAOS社のブランドです。
「エコバイオロジー」とは、肌における生態系を守り、素肌本来の働きを健やかに導くことを目的としたNAOSの中核をなす考え方です。肌は過度にケアするのではなく、肌本来のはたらきをするように教えなければなりません。この着目点から、ビオデルマ、エステダム、エタピュールの3つのブランドが生まれました。 それぞれのブランドは、NAOSをさらに高め続けています。
NAOSは人類の理想にインスピレーションを受け、目的を達成する会社です。 世界を視野に入れ、ひとの究極の目的を決して忘れることなく、常に現存するアプローチに疑問を持ち、挑戦し続け、未来を築きたいと考えています。
今日、100ヵ国に渡り展開をするNAOSは、独立性をさらに高めながら、普遍的な価値とそのアプローチの独創性で世界的に認知度を高めたいと考えています。 この目標を達成するために、NAOSはスキンケアからヒューマンケア(心と身体の健康、美容)まで、その範囲を広げたアプローチを続けていきます。